求職者の皆様へ ハローワーク高岡企業説明・面接会(10/17)に参加します
求職者の皆様へ (*^^*)ハローワーク高岡主催のイベント 〈企業説明・面接会〉に参加いたします。日 時 令和5年10月17日(火曜日) 午後2時~午後4時(受付は午後1時30分~)場 所 御旅屋セリオ 5階 ホールB (高岡市御旅屋町101番地)
求職者の皆様へ (*^^*)ハローワーク高岡主催のイベント 〈企業説明・面接会〉に参加いたします。日 時 令和5年10月17日(火曜日) 午後2時~午後4時(受付は午後1時30分~)場 所 御旅屋セリオ 5階 ホールB (高岡市御旅屋町101番地)
7月3日~5日にかけて県立高岡工芸高等学校の生徒さん2名をインターンシップとして受け入れました。1日目はアスファルト合材センターに行って講義を受け、実際に合材の試験をしました。2日目は舗装現場の見学をしました。3日目には本社で座学及び国土交
令和5年6月28日に開催された高岡市建設業安全大会に社員数名が参加しました。改めて安全衛生意識を高めていきましょう。特別講演で経済ジャーナリストの須田慎一郎さんのお話を聴くことができました。また献血車が来場しておりましたので昨年に引き続き何人かの社員が献血に協力し
先日開催されました富山県建設業協会高岡支部の総会で中村陽介さんが優良従業員表彰を受けられました。おめでとうございます!これからもお仕事頑張ってください(^^♪
先日開催されました高岡建設業協会の総会にて岩田洋士郎さんが優良従業員表彰を受けられました。おめでとうございます!これからもお仕事頑張ってください(^^♪
昨年度施工した ほ場整備今泉地区ほ場整備第10工区工事 が富山県農林水産部長賞を受賞致しました。
昨年度施工した主要地方道富山高岡線県単独道路維持修繕舗装補修(中川園町工区)工事が高岡土木センター管内で優秀賞を受賞致しました。
試用期間満了後、正社員として採用決定された方に入社祝金をお支払いいたします。(金額は経験年数や保有資格により変わります)未経験者の方も支給対象となりますので、是非この機会にご応募お待ちしております。面接希望の方はハローワーク経由でお申し込みください。
富山県奨学金返還助成制度対象企業に登録されました。(2024年3月卒対象)理工系学部生の奨学金返還助成を行います。詳細は富山県のホームページhttps://www.pref.toyama.jp/140408/sangyou/roudou/roudoukoyou/k
8月2日~4日にまたまたインターンシップの高校生がやってきました。今回は高岡龍谷高等学校の普通科の生徒さん1名です。この高校からインターンで来られるのは初めてです。初日は本社で座学を受け、その後現場に行って測量実習をしたり、重機にも乗せてもらえたようです。三日目にはアスフ