Tさん

地域の皆さんの安全で安心な生活に関わるやりがいのある仕事です

*仕事のやりがい

自分が関わった舗装工事の場所を後日プライベ-トで走り、きれいになった路面を見た時にはとても嬉しくてやりがいを感じます。

 

*思い出深い仕事

入社して1年目の頃にした能越自動車道の舗装工事です。それまでには経験したことのない規模の舗装工事で、現場内を歩くだけでも大変な広範囲の仕事でしたが多くのことを学ぶことができました。

 

*入社してから嬉しかったこと

車両系建設機械や締固め機械など様々な資格を取ったことにより仕事の幅が広がったことです.今後も練習を重ねて技術を磨き仕事にいかしていきたいと思っています。

 

*未来の社員の皆さんへのメッセ-ジ

どんな仕事でも仕事をする上では辛く大変なことがあるのかもしれませんが、いいこともあります。人はマイナスなことに注目しやすいものです。だけど少し見方を変えるだけで良いこともたくさん見つかるのではないでしょうか。
私は、この仕事は地域の皆さんの安全で安心な生活にかかわるとてもやりがいのある仕事だと思っています。
こんな仕事を一緒にやっていきましょう。

 

地域の皆さんの安全で安心な生活に関わるやりがいのある仕事です

工務部Tさん

Hさん

住民の方々からの「ありがとう」が一番の励みになります

*仕事のやりがい

道路などの構造物は地図で表示され、道路が完成すれば人々の暮らしに役立ち、人々の暮らしを豊かにします。完成するまでは引き渡し期限に間に合うか、作業の段取りや進み具合、天候など気になるのですが、完成して施主に引き渡して喜んでもらえる時が一番のやりがいを感じる時です。完成後に自分で訪れる機会もあり、人々の役に立っている様子を見ると、感慨が深まり、プライドが持てます。

 

*入社してから嬉しかったこと、やりがいを感じたこと

入社してから今までいろんな工事をしてきました。工事完成後住民の方々から「ありがとう」と声をかけられることもあり、いろんな人の役に立っていると思うと、とてもやりがいを感じます。次の現場でも頑張ろうとモチベ-ションも上がります。

 

*思い出深い仕事

都市計画道路高岡駅佐加野線街路総合交付金舗道舗装工事

高岡市川原本町地内のこの工事では歩道内にタイル舗装とカラ-アスファルト舗装の二種類を行う工事でした。町の中での工事で、住民の方々との細かい打ち合わせや、また歩行者が多い地域で施工延長が長かったこともあり安全対策にとても気を使いました。この工事で富山県建設優良工事の土木部長賞をいただくことができました。

 

*未来の社員の皆さんへのメッセ-ジ

どの業種でも仕事をするうえで、つらい事は沢山あると思います。後で振り返った時に後悔のないように自分と向き合ってほしいと思います。悩んだ結果西村工業を選んでくれたら嬉しいです。尊敬できる社員の方が多いので、周りの良いところを吸収し、成長しながら働ける会社だと思います。皆様と一緒に働けることを楽しみにしています。

住民の方々からの「ありがとう」が一番の励みになります

工務部Hさん